【転職成功への近道10選!】仕事を辞めるか悩む人はコレ読めば決心がつきます!

仕事を辞めるか悩んでいるんだけど・・・・


・今の会社を辞めていいか判断ができません!

・こんな悩みで仕事を辞めていいのかなぁ?

・会社を辞める判断基準が知りたい!


このような悩みを抱えながら、半ばあきらめの気持ちで職場に通っている人って世の中に多いのではないでしょうか?

私はその気持ちよくわかるんです。じつは著者も2回転職をしていて、特に初めて会社を辞めようか悩んだときは、心が定まらないというか・・・求人情報で色々な企業の募集条件を眺めながら、何一つ悩みが解決することなく漠然と将来を悲観する気持ちだけが募り心身とも毎日辛かったです。要するに決断や決心をしないと何もはじまらないと言うことです。

とは言え、転職初心者が不安になるのは当たり前で転職の判断基があったらいいなぁと思いませんか?そこで今日は、退職代行で有名な「退職代行ガーディアン」が調べた「退職理由ランキング」をもとに、退職理由別に転職することが正しいのかどうかの判断指針を書いてみました。

【退職代行ガーディアン調査により退職理由ランキング】
1位 残業・休日出勤など拘束時間が長い
2位 人間関係の問題・パワハラ酷い
3位 給料が安かった
4位 やりがいや達成感を感じなかった
5位 キャリア成長が見込めない
6位 企業の方針・社風が合わない
7位 将来性に疑問を感じたから
8位 人事・評価に不満だった
9位 体調不慮・体力が持たない
10位 そもそもやりたい仕事ではなかった


ちなみに、1位~10位までの詳しいことは別記事に書いております。本編は今まで執筆した原稿のまとめ記事で、詳細記事はリンクを貼っておきますのでソチラをお読みください。

 


【簡単に自己紹介】

著者は某不動産会社の営業部長として現役で働く50歳男性・通称「メタボ父さんです(^_-)-☆」

 

新卒で金融機関に就職し7年間、融資係を経験した後に1度目の転職で不動産業界に再就職をしました。不動産業界では売買営業マンとして働き、会社や上司に恵まれたおかげで平均的なサラリーマン収入より高い稼ぎが得られて金融機関時代より3倍の年収になりました。

その後、子どもが産まれて子どもの運動会に参加したい等、仕事だけでなくまともな時間が欲しくなり現在の会社に2度目の転職をしました。無我夢中に一生懸命仕事をしているうちに仕事が楽しくなり、40歳を超えたあたりで人生哲学ができて現在の仕事を適職と思えるようになりました。


【転職成功への近道になるポイント】

前述の「退職理由ランキング」のように、会社を辞める理由は人それぞれじゃないですか? 同じように転職の成功も何をもって良かったと言えるかなんて「正解なんてない」です!

ただこれから転職を考えている人に、まず聞いてほしいことがあります。それはどんな仕事でも、一度は必ず本気で人生を変えるつもりで仕事に打ち込んでほしいと思います。本気で働かないと、自分の仕事が向いている「適職」かどうかさえわからないからです。勿論、転職を考えるくらいだから、今働いている仕事を我慢しながら本気で働いた方が良いなんて言えません。けれど転職先では一生懸命仕事に向き合ってほしいのです。何故かと言うと、私自身が転職した結果、本気で仕事に向き合うようになり人生が好転していったからです。

正直、これからの世の中はAI化が進み人が不要になるので、生きるために仕事もより好みはできなくなってきます。ドラえもんの世界に近づき、ファミレスでロボットが料理を運んでくる時代ですからね!

2020年のコロナパンデミックの中、テレビをつけると生活できなくなった沖縄県在住の50代女性の特集が放送されてました。コロナ禍で定職が解雇となり、今後の生活が見えず年老いた母親の年金を充てに生活している様子が映しだされて心がキュッっと苦しかった記憶がいまだ脳裏に残っています。

ふと気になり総務省の統計データーより失業率を調べてみました。

コロナ禍の不況で・・・驚きの失業者数です!


(総務省の統計データーによる失業者数

◆2020年1月が150万人

◆2020年6月が195万人まで増えました! 

◆2022年11月が165万人

2020年1月時点では、150万人だった失業率が6月の時点で195万人まで増加しておりました。195万人を例えると、5年前のデーターになりますが、栃木県・群馬県・福島県・岡山県あたりが190万人なので、それらの県民全員が失業して困っていると想像しますと・・・日本だけではないにしろ、働き口があるだけでもいいのかもしれません。

それでも私は、今の仕事を嫌々働いているのなら転職を勧めます。何故かと言うと、一生懸命働いたり,、部下の教育や子育てをしながら自分の人間力が高まる40代後半に人生哲学が固まりつつなって、そこで仕事を天職なり適職と思えるようになります。50代に近づくと「ささやかな喜び」を楽しく感じてくるんですよ!

転職の成功=人生が幸せ

このような定義を前提と考えた転職をおススメする立場で本記事を執筆しました

『※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています』

1:サービス残業など拘束時間が不満で辞めたい場合

これから書くことは、2019年4月1日に施行された「働き方改革」前、サービス残業が当たり前だった平成時代の話です。時代錯誤な面があるかもしれません。ただ働くという観点では、変わらない共通事項があるので参考になります。

もし、サービス残業などの拘束時間が不満で辞めたいと思う人は、年齢と職歴より判断してください。

(20代~30代の一般職や主任クラス」)

20代~30代でかつ、職歴が5年未満の一般職や主任クラスの人は場合は最低でも5年間は退職や転職をせず、今の職場で頑張ってみる選択肢も考慮しましょう!やはり石の上にも3年というとおり、3年間働くと活躍できる素地ができて、さらに5年間も働くと会社の車輪の一部になれる可能性が高いから勿体ないです。

読者さんも、自身の過去をちょっと思いだしてください。学生時代の部活動やバイト時代でもよいです。ほら、その場所の3年もいたら内情が色々わかってくるし、中心的な存在になれることってあるじゃないですか?また5年働くとその仕事のスキルは相当ついてきますし、将来転職するにしても即戦力重視の中途採用になるので同業種への転職をする場合に5年くらいのキャリアは欲しいところです。逆に言うと、5年以上勤務している「一般職」や「主任クラス」職歴でしたら転職を検討してもよろしいかと思います。

(40代以上で心身に負担を感じている人)

40歳以上の人になると、サービス残業や拘束時間が不満で辞めたいと思う人は少なくなってくると想像できます。20~30代はプライベート時間が欲しくてサービス残業が嫌なものですが、結婚をしたりして40歳を超えると、家長として家族を守る立場になるので、サービス残業を我慢してでも、今の生活維持を最優先に守ることを考えるようになってくんですよ。世のお父さん方は偉いですよね!また独身でも35歳超えると転職が難しいとわかってくるので我慢します。

私は40歳を超えた人が、サービス残業などに悩み転職を考えているのなら、真っ先にこのまま働き続けても病気にならないか?」など健康第一転職を検討するのがよいかと思います。と言うのは、私自身が30代~48歳まで休み少なく、深夜まで働き続けた結果大病をしてしまい、目の前の成功や未来を手に入れることができなくなってしまった経験があるからです。その内容は簡単に言うと、転職先で約20年本気で働いた結果、次期社長に任命」されたにもかかわらず病気で失うものが多かったですし・・・一度は未来に絶望しました!

 

大復活した今・・・しんみりと感じるのです。当たり前ですが、病気で身体を壊してしまっては何もならないのです。命を救ってくれた山形県の恩人(貴婦人)にアドバイス受けました。

「健康第一、仕事はその次、お金は自然とついてくるものよ」

■■■

※もっと詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

転職で解決できた20代から30代サラリーマンの悩み「拘束時間編」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2:人間関係に悩み辞めたい場合

人間関係に悩むのは社員だけでなく会社の社長も一緒です。20代の頃働いていた金融機関で私も上司によるパワハラ攻撃にあいました。その経験則より先に結論を言います。会社がパワハラを改善してくれるような人事措置をしてくれない場合はさっさと転職しちゃいましょう!

もう少し深堀りして話しますね。大手企業や公務員などは、組織構成としてパワハラ上司と一生付き合う訳でない期待がもてます。だから身体を壊す限界点を超えなければ我慢する価値もあると思います。

一方人事転換など簡単にできない零細や中小企業の場合は逃げ道が少ないです!パワハラ上司が45歳、自分が35歳と10歳程度の年齢差しかなかったら、上司に目をつけられて苦悩時代を過ごし、その上司がいなくなった頃には自分自身の全盛期(30代~40代)が過ぎてしまうので転職して新たな新天地でご活躍されるのもありかと思います。

■■■

※もっと詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

20代~30代サラリーマンの悩みを転職で解決できる「パワハラ編」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3:給料が安くて辞めたい場合

給料が安くて悩んでいる場合は、年齢で転職をするか判断すべきです。
と言うのは、給料の値上げ率って大体の相場があって給料に不満があって、厚生労働省の給料値上げ率を確認するとここ数年は約2%になります。


(例えば40歳で年収500万円の場合)
◆40歳 500万円×1.02=510万円
◆41歳 510万円×1.02=520万円
◆42歳 520万円×1.02=530万円
◆43歳 530万円×1.02=540万円
◆44歳 540万円×1.02=550万円
◆45歳 550万円×1.02=560万円

 

ご存知の方は多いと思いますが、年々右肩上がりで給料がアップしていたのは昭和と平成時代のサラリーマンだけです。これからの時代は厳しいと思いますよ!


(20代~30代の場合)

大手企業だと、上記の給与アップ率は参考になるかもしれません。年々のアップ率が大幅に上がらないのなら、若い年齢で転職をして基本急給のベースアップを狙った方が生涯賃金が高くなる可能性があります。

例えば、給料が安いと言われている信用金庫を例にだしますね。給料が安い信用金庫は、28歳で月収27万円くらいです。年々2%しかアップしないなら、若い年齢で28歳で基本給29万円の会社に転職をした方が、生涯で得られる賃金が高くなる可能性はあります。

(40代以上の場合)

自分の仕事に自信があって、もっ高い給料をもらいたいと考える40代は注意が必要です。と言うのは、こういう人は大抵、今の職場で支店長とか部長などですが想像以上に、会社の看板がなくなるとその神通力は数年しか通じないからです。

わかりやすい例をだすと、信用金庫や地方銀行の金融機関支店長とかの転職事例ですね。40代後半から50代前半にかけて役職退職がかかる頃、会社から「はい、今までご苦労さん、これからも働いていいけど、今までの部下の下で給料減らすからね」と言われて嫌で出向先の会社を選んだり、外資系の保険会社やコンサルタントに転職を」します。

最初は人脈で転職先でも成績がよいのですよ。元々、仕事力や処世術だってあるから支店長や部長になれたのだからね。けど段々とその神通力みたいのも薄れるのですよね!

私が新卒で就職した金融機関からも、支店長や次長クラスがこぞって外資系の保険会社に転職するパターンがありました。後から聞くところ、転職2年目」までは収入もアップして好調」なんですよ。金融機関時代の取引先に行ったりしてね。でも段々とうざがられてきます(苦笑)そして数年後、年契約の外資保険会社から退職して今はあの人・・・何をしているのか?

このような話はよく聞きます!

■■■

※もっと詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

転職で解決できた20代から30代の悩み「安い給料編」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4:仕事にやりがいなく辞めたい場合

(20代~30代の場合)

50歳の私がハッキリと断言します。仕事のやりがい=天職・適職と思えてくる年齢は40歳を超えてからです!とりあえず20代・30代は一生懸命働いて下さい。一生懸命に仕事や子育てをしたいるとあという間に40代後半の年齢になっちゃいます。50歳手前になると、人って人生哲学が固まってくるんですよ!ほら、子育て通して慈悲深さとか親も心が成長するし、部下や後輩を育てながら人間力が高まってきます。そして歳を重ねると、日々のささやかな出来事に幸せを感じられる境地になってきます。

人はこんな感じで、50歳頃から人生後半に突入していくのですが、この人生哲学とほぼ同時に仕事のやりがいを感じられると思うのです。だから30代までは仕事にやりがいを感じなくても、今の仕事に努力してみるのもありかと思います。但しですが、今の会社で自分の未来を想像はしてください。一生懸命努力しても、人事評価を得られない社風であれば時間が無駄なので、その場合はさっさと転職した方がいいと思います。

■■■

※もっと詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

転職で解決できた20代サラリーマンの悩み「仕事のやりがい編」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5:将来の希望が見えず辞めたい場合

コチラも前項4の仕事にやりがいなく辞めたい場合と同じです。
今の勤める会社で未来を想像する場合、課長や部長クラスと自分を照らし合わせるのがいいと思います。勿論、出世だけが幸せのカタチではありませんので、想像するのは一般職でもよいです。要するに将来の給与や仕事時間などその生活スタイルで自分が幸せな人生でいられるかを考えてみましょう!

何故だと思いますか?

転職をして、①お金 ②時間 ③やりがい ④ストレスフリー ⑤地位 を手にいれたら成功って気がするじゃないですか?

でも①~⑤の全ては会社の社長でないと無理だと思うののですよ。私は2回目の転職先(今勤めている会社)で次期社長に任命されました。残念ながら大病をして代表取締役として働くことは叶わなかったのですが、そのときはっきりとわかりました。

「①お金」「②時間」「③やりがい」「④ストレスフリー」「⑤地位」の内、3つでも手に入れたら、労働者としての転職は成功だと気づいたのです!

仕事を辞めたいと悩んでいる人は世の中に沢山いると思います。人それぞれに「安い給料」が不満、「拘束時間」に嫌気を感じている、「上司のパワハラ」が辛いなど理由は違ったとしても、労働者である限り選択肢は「我慢するか」「考え方を変える」もしくは「独立や転職」をするしかありません!

是非、私が掲げた①~⑤を今の会社で手に入れられるか?もしくは転職しないと無理だ!など未来を想像してください。

■■■

※もっと詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

【なるほど納得!】仕事を辞めたいと悩む会社員が知っておくべき5つの真実

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6:会社の方針や社風が合わず辞めたい場合

会社って社風があるじゃないですか?特に新卒社員は社風に魅力を感じて就職をした人が多いと思います。人って社風とか社長・上司の人柄や考えに同調するからこそ会社を好きになったりするもんです。そして上司の神輿を担ぐ気持ちになります。でも社長が先代から2代目に変わったりして、社風についていけなくなったから辞めるとかよく聞く話も多いじゃないですか?

そのような現実を前にすると、未来を想像したって絵にかいた餅かもしれません。けれど、私はそれでも自分の未来を想像することは大事だと思います。ライフスタイルに合った幸せを求めるべきなんですよ!戦後日本に根付いた終身雇用制度は崩壊しています。昭和時代のお父さん方のように、サラリーマンは辛いけど辛抱して家族のために働けば、年齢を重ねるごとに給料や職位が上がっていくことは令和以降の時代はないです。

よって判断基準は自分が求めている職位(部長・課長・係長・主任・一般職)のモデルを社内で探して自分と照らし合わせて将来や未来を想像して転職するべきかを検討するのがいいと思います。

■■■

※もっと詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

【この考えが未来を左右する!】仕事が合わないと転職に悩むなら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7:将来性に不安を感じて辞めたい場合

「転職をしたい理由は何ですか?」

将来に不安を感じて転職を考えている人は、その転職をしたい理由を明確にした方がよいです。 コロナ不況で会社」の業績が悪くなったりすると、社内の雰囲気も悪くなって働く社員のストレスがたまっていきます。そして将来に不安を抱える人がニュースなどにでてきます。20代~30代はキャリアアップなんてできる実力や人脈もないので転職する勇気なんて簡単にでません。

でも・・・・はっきり言ってそのように悩む時間は勿体ないと思います。だってその不満や悩みって自分の力で解決できることでしょうか?

【自責思考と他責思考】の話に例えて話しますね。

自分の実力・能力が足りないから転職したくても決断できないと自責思考の人も、職場の環境がよくないせいだと他責思考であっても、今の職場でとりあえず本気で頑張るとか、転職しするなど行動しなければ変わらないので悩んでいても仕方がないのです。

私が読者さんに一番お伝えしたいことは

「人生をやりなおす転職でいいじゃないですか?」

私も転職をして人生が好転しました。

■■■

※もっと詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

やりたい仕事が見つからないけど転職をしたい30代男性におすすめ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8:人事評価に不満で辞めたい場合

真面目に一生懸命働いている人の感情って、どこか認めてほしい気持ちがあると思うのです。そりゃそうですよね。頑張って会社に貢献しているのに、チーム制だから個人は評価されないとか、部署の長だけ出世したり給与がアップしたら納得いかないじゃないですか?

じつは私も、毎日夜中過ぎまで数年間働き続けて、殆ど休まない生活を続けておりました。だから自分が評価されない人事評価だったときの感情はただ・・「怒り」のみでした。人は他者から評価をされたいと思う欲望があります。しかしその評価が得られないと「怒り」のパワーがでてきます。

人事評価が不満で会社を辞めたいと思う人は、自分がどこまでの人事評価(例えば職位や給与)を求めているかをもう一度考えてみて、そこまであと何年したら到達できるかを考えてから転職を検討した方がいいと思います。但し、転職先はキャリアアップでない限り、職位を上げていくには年月が必要です。給与面の不満でなく職位の不満だけでしたら、今の職場で頑張り継続した方がよい場合が多い気がします。

■■■

※もっと詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

転職理由 会社の将来性に疑問を感じて不安な20代と30代会社員

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9:体調を壊して辞めたい場合

即答します。
会社が人事の変更で守ってくれない場合は転職を検討しましょう!

一番大切なのは健康です。

私自身も大病を経験しているのでつくづく健康第一だと思います。
私が思うに、体調を崩した社員を会社が守ってくれるとしたら人事の配置変更です。要するに別の部署に異動させて様子をみるわけです。パワハラがよい例ですね。パワハラで社員が体調まで崩しているのに、会社がその部署や上司、そして社員を教育して何とかなると対応するならさっさと転職した方が良いですよ!会社が守ってくれない場合は自らの健康を大優先に考えて転職を検討してみてください。

■■■

※もっと詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

職場の人間関係に馴染めず悩む20代と30代!上司ににらまれたら?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10:やりたい仕事でなく辞めたい場合

現在の仕事を「天職」「適職」と思えるかによります。世の中の殆どの人が「天職」と思い仕事をしおている訳でなく、この仕事は自分に合った「適職」かなと感じて仕事をしている人が多いと思うことです。

例えば、私は学生時代に友人から誘われてクリスマスの時期に山崎製パンでクリスマスケーキを作る工場のラインでバイトをしました。ただひたすら工程で流れてくる作業を繰り返すことがこんなにも辛いことかと痛感しました。ところがバイトに誘った友人は、無心で何も考えなくて作業に没頭するだけだから楽な仕事と言うのです。このように人により向き不向きはあります。

天職と適職は40歳過ぎに自身の人生哲学ができたときに判断できると私は思っております。40歳以下の方は山崎製パンの例ではないですが、まずは自分に合った仕事かどうかを判断して転職の有無を検討されては如何でしょうか?

■■■

※もっと詳しく知りたい方はコチラの記事が参考になります。

転職理由でやりがいを感じられない人は自分に対する後押しが必要です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記のとおり仕事を辞めたいのに自身がなく転職できなくてお悩みの方向けに、経験則によるアドバイスをさせていただきました。ご参考にしていただければ幸いでございます (^_-)-☆

 

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━☆★☆★☆

★じつは転職に勇気は必要でない理由と解決策が下記の記事より理解できます
         ↓

さっさと転職するには退職代行サービス35,000円がおススメ




<PR広告>

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━☆★☆★☆

<PR広告>


 

<PR広告>



<PR広告>

最高の6ヶ月!超実践型プログラミングスクール【.pro】

 

<PR広告>



 

<PR広告>



 

<PR広告>



このエントリーをはてなブックマークに追加


転職・キャリアランキング

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 転職キャリアブログ 20代の転職・転職活動へ
にほんブログ村

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<PR広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です