【家の中で犬がずっとついてくる!】安心な後追いと心配な後追いの違いを解説(トイプードル編)


愛犬との絆は、家庭や飼い主に心の温かさと幸せの充足感をもたらします。特にトイプードルという犬種は知性と愛情深さを兼ね備えており、飼い主にべったりつきまといます。トイプードルが家の中で飼い主にぴったりとくっついてくるその行動の背後には、愛情と信頼、そして時には不安や依存が交錯しています。


【簡単に自己紹介】

改めまして、メタボ父さんです(^_-)-☆

令和2年9月より、初めてトイプードルと暮らし始めました (^^♪
色はレッドで名前はミート(meet)と言います。
身体の色がミートボールみたいだからミートです(笑)
但し、女性陣よりmeetにするようにと要望がありました!
出会えたという意味でとの事。
七夕(たなばた)産まれの愛犬ミート(meet)は3歳になりました。

もう可愛くて仕方がないですよね (^^♪

【愛犬のミート(meet)君です】

今日は、そんな愛犬ミート(meet)が一歳半の成犬になった頃の話です。
人間だと20歳の年齢に起きた出来事です。

それは・・・
ミート(meet)が次女に恋をしましたwwww(笑)

愛犬ミート(meet)は1歳半の成犬までは、ご飯や散歩の世話をする妻にべったりの犬でした。それこそ2階に妻が洗濯を干しに上がれば・・・階段の下から2階を見上げるように待ち続けたりしてね(笑)

<2階に登った妻が気になり見上げるミートの写真です>

ところが7月~8月頃、学校が夏休みになった次女の娘と一緒にいる機会が増えると妻より娘(次女)の優先順位が急上昇しました!

リビングに居ても次女のことを目で追いながら見つめているし

娘がお風呂に入ると脱衣所に入りたがるし

次女に抱っこされていれば喜び

私が抱っこすると暴れて降りたがります👊💢😤

まだあります(笑)
私と毎朝散歩に行く愛犬ミート(meet)君ですが、次女が学校に行く前だと家に戻りたがります。そして玄関に着くと早くドアを開けてとぴょんぴょん跳ねます。

私はいつも仕事に間に合うかドキドキの朝です(笑)🙄

このようにまるでストーカーのような行動を繰り返す愛犬に

「ミート・・・しつこい男は嫌われるよ」

とアドバイスをしておりますが、全く聞く耳持ちません。

それにしても、犬は想像する以上に感情がストレートというか純粋ですよね!


娘も好かれたら、さぞかし嬉しいだろうと思っていたのですが・・・・
そこはまだ10代の子どもですから・・・

少々・・・うんざり気味のようですwwwww(笑)

娘から、つきまといを相談された妻も困っておりました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
●   犬がずっとついてくる理由を知りたい
●   犬は飼い主に恋をするものか?
●   心配な後追いと安心な後追いの違いを解説します

●   分離不安症になるとどんな症状がでるの?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
この記事は3分程度で読み終えるので、是非最後まで読んでください。

(第54話)
【家の中で犬がずっとついてくる!】安心な後追いと心配な後追いの違いを解説(トイプードル編)

まさか・・・犬が人間に恋をするとは知りませんでした!飼い主を頼りにつきまとう行動と飼い主に恋をした行動は違うことがわかりました!この記事を読んで、後追いと恋の違いを知りましょう(^_-)-☆


ちなみに本ブログは、今までの体験や悩み相談しながら解決してきた情報を

(第1話)から時系列にまとめております。

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット飼育のお悩みについて、飼い主どうしでQ&Aで質問できるサイトがあ ります。

★登録も簡単
★料金も無料!

そして何より体験談を聞けるのでオススメのサイトです(^^♪

【DOQAT(ドキャット)の登録はコチラから】
      ⇩
ペットの悩みQ&A【ドキャット】
<PR広告>

累計4万頭の子犬が利用していて、獣医師の完全監修である「こいぬすてっぷ」通信口座で勉強するのもいいかもしれません。

可愛い愛犬のために (^_-)-☆

累計4万頭以上の子犬が受講【こいぬすてっぷ】

<PR広告>


━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━

『※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています』

(目 次)


(本 文)

第1章:犬が家の中でもずっとついてくる理由

Q: 犬が家の中で飼い主についてくる理由は何ですか?

A: 犬は群れの一員として飼い主をリーダーと認識し、安心を求めるためについてきます。また、愛情や絆を示す行動でもあります。

犬が家の中でも飼い主についてくる行動は、自分を守ってくれるリーダーだと信頼し、また愛情や安心を求める自然な行動の一つです。そう考えると嬉しいですよね。犬との絆がより深まり、豊かな共生生活を築く自信がわいてくるのではないでしょうか?

(重要な部分)

  • 犬の家の中での行動は、愛情や安心を求める本能的な行動によるもの。
  • 犬は群れの一員として飼い主をリーダーと認識し安全を求めるためについてくる。
  • 犬の後追い行動は、愛情や絆を示す一方で、不安や孤独感を表現する場合もある。

    犬が家の中でも飼い主についてくる行動は、犬の本能的な行動パターンの一部であり、愛情や安心を求める結果として現れます。犬は群れる動物であり、飼い主を群れのリーダーとして認識しています。そのため、家の中でも飼い主に付いていくことで安全を確保しようとするのです。

また、犬の後追い行動には、愛情や絆を示す一方で、不安や孤独感を表現する場合もあります。特に飼い主が家を出るときや新しい環境に慣れることが難しいときなど、犬が不安を感じる状況では、後追い行動が顕著に現れることがあります。

したがって、犬が家の中でも飼い主についてくる理由を理解することは、犬との絆を深める上で重要です。愛情や安心を求める犬の本能を理解し、飼い主との関係をより深めるために、日常の中で犬とのコミュニケーションや遊びを大切にしましょう。

(1-1)家の中でも犬が飼い主についてくる心理とは?

(結論)
犬が家の中でも飼い主についてくる行動は、主に安全や安心を求める本能的な行動によるものです。とくにトイプードルは飼い主に強い愛着や依存心を示す傾向があり、絆を深めるために飼い主にぴったりとくっついてくる傾向があります。

(理由や根拠)

  • 犬は群れ動物であり、飼い主を群れのリーダーとして認識します。そのため、飼い主に付いていくことで安全を確保しようとする行動が見られます。
  • 犬は群れの一員として生きる社会的動物です。群れを離れると危険を感じるため、家の中でも飼い主に近づくことで安心を得ようとします。

(実例)
例えば、犬が雷や花火の音に怯えている時、飼い主の側にくっついてくることがあります。これは、飼い主が安全を提供する場所であると認識しているからです。

(まとめ)
犬が家の中でも飼い主についてくるのは、安全や安心を求める本能的な行動であり、そのような行動は犬の自然な行動パターンの一部です。
他にも犬が家の中でずっとついてくる行動は以下の場合にも見受けられます。

(犬が家の中で飼い主につきまとう行動)
・家族の人間が出掛けるときと察知したとき
・家族の人間か帰宅したとき
・ウンチをしたいとき(トイレない部屋でドアが閉まっているとき)
・オシッコをしたいとき(トイレない部屋でドアが閉まっているとき)
・おやつを食べたいとき
・家族がご飯を食べているとき(足元に寄ってくる)
・オモチャで遊んでほしいとき

言葉が話せない犬が吠えたり、つきまとったりしてきたら何かの気持ちを伝えてきているんだよという事を飼い主さんは理解してあげましょう。
ちなみに、
愛犬と暮らしている人はわかると思いますが、不思議と犬の気持ちってアイコンタクトやボディーランゲージでわかるんですよね。


【関連記事】
【犬の心をつかむ秘訣!】犬とアイコンタクトは必要ですか?(実例写真で解説)
 

【愛犬の行動がもっとわかる!】犬のボディランゲージ基本10選

 

(1-2)犬の社会性や群れの概念が及ぼす影響

(結論)
犬の社会性や群れの概念は、家の中でも飼い主についてくる行動に大きな影響を与えています。

(理由や根拠)

  • 犬は野生時代から群れを作って生活してきました。そのため、群れの中で安全を求める本能が根強く残っています。
  • 群れの中ではリーダー(飼い主)に従うことが生存に必要な行動として確立されています。

(実例)
例えば、犬が飼い主の後を追いかけて行動するのは、群れの中でリーダーに従う行動の一環として解釈できます。また、同じ理由から、家の中でも飼い主の周りに集まり、安心を得ようとする姿が見られます。

(まとめ)
犬の社会性や群れの概念は、家の中でも飼い主についてくる行動に大きな影響を与えており、その行動は犬の自然な本能に基づいています。

第2章: 犬の後追い行動の理解

Q: 愛犬が後追い行動をする理由には何がありますか?

A: 愛犬の後追い行動は愛情や安心の表現として行われる場合もありますが、不安や孤独を感じる場合にも見られることがあります。

「愛犬の後追い行動の真相:犬の心を読み解くことが大切です」

愛犬が後を追いかける姿は、飼い主との絆や愛情の表れとして見られることがあります。しかし、その行動の裏にはさまざまな理由や意味が隠されています。今回は、愛犬の後追い行動について理解し、犬の心の奥深さを垣間見る旅に出ましょう。

(重要な部分)

  • 犬が飼い主に恋する行動には、愛情や忠誠心が表れる。
  • 愛犬の後追いが心配な場合、犬が不安や孤独を感じている可能性がある。
  • 家族の中での役割や関係性によって、愛犬の後追い行動は変化することがある。

愛犬が飼い主に後を追いかける行動は、愛情や忠誠心の表れとして解釈されることがあります。犬は群れの一員として飼い主をリーダーと認識し、その存在から安心感を得ようとするのです。特に、飼い主が家を出るときや帰宅した際に愛犬が喜びを示す姿は、飼い主への深い愛情を象徴しています。

しかし、愛犬の後追いが心配な場合もあります。例えば、飼い主が家を出るときに犬が不安そうな様子を見せる場合や、飼い主にべったりとくっつく姿が頻繁に見られる場合は、犬が不安や孤独を感じている可能性があります。そのような場合は、犬の心理的ニーズに寄り添い、安心感を与えるような環境を整えることが重要です。

また、家族の中での役割や関係性によって、愛犬の後追い行動は変化することがあります。例えば、飼い主の娘が愛犬の世話をするようになると、愛犬が彼女に後を追う姿が見られるかもしれません。このように、愛犬の後追い行動は家族との関係や犬の心理状態によってさまざまな意味を持ちます。

愛犬の後追い行動を理解することで、犬との絆を深め、彼らの心の声に耳を傾けることができます。家族との絆をより強固なものにするために、愛犬とのコミュニケーションを大切にし、彼らの行動に寄り添いましょう。

(2-1)犬が飼い主に恋することはあるのか?

そもそもですが、犬が人間に恋をすることはあるのでしょうか?
人間の概念をまるごと犬にあてはめるのは如何なものかとも思う反面、私は犬が人間に恋心を抱くことはあると思っております。

というのは我が家の愛犬ミート(meet)の行動は、好きな飼い主やリーダーに従う感じでと言うよりは・・・その行動はまさに恋をしている眼差しだからです!

【恋するミート】

1歳半の成犬になるまでは妻の後追いばかりしていたのに、いつしか次女につきまとうようになりました。次女の中学校が夏休みに入り、娘と一緒にいる機会が増えてから急に次女になつくようになりました。
あまりにもストーカーのごとく娘につきまとうので、かかりつけの獣医さんに相談すると

「それは恋だね」


との回答でした(笑)

ちなみにこの獣医さんは、地元で犬と会話ができる獣医さんとして有名で、診療で犬の身体をずっと触りながら「ん?ここが痛いの」とかホントに会話している感じです(笑)
その獣医さんいわく

「人間だと20歳だよ~。お嬢ちゃんに恋をしたんだね」

と真面目に答えておりました。

勿論、私も犬と人間のどこが一緒でどこが違うのかなど理解しているつもりです。
科学的にいうと人間の前頭葉が33%に対し頭がいいと言われるチンパンジーは約10%で犬は7%、猫は3%だそうです。これが意味することは、抽象的な概念を理解できるかにと言うことで「言葉」「時間」「数」「物事の善悪」を理解できるかの話になります。3%の猫より10%ある犬の方が人間の言うことを理解してくれることは想像しやすいでしょう。
猫を例えにすると、これらを人間の概念で言うと「猫は自由気ままな生き物」と言いい、科学的に言うと「猫は理解できない」になります。

最近の愛犬ミート(meet)君は、子犬のときは妻ばかり後追いしていたのですが、今は片時も次女と離れたくないようです😅
学校から次女が帰るとむさぼるようにキスをしまくります。
ちなみに私が「ミート〜パパにチューは〜😄」と言うと・・・

ペロリとお世辞にひと舐めします👊💢
まぁ‥‥可愛げがなくなりました😒

(結論)
犬が飼い主に恋するという行動は、飼い主との強い絆や愛情表現の一形態として考えられます。

(理由や根拠)

  • 犬は飼い主との絆を非常に重要視し、飼い主に対する愛情や忠誠心を示すため、後追い行動をとることがあります。
  • 犬の行動には愛情や感情が関与しており、飼い主に対する深い愛情が後追い行動の原動力となっています。

(実例)
 例えば、飼い主が家を出る際に犬がドアの前で待ち構え、帰宅した時には喜びを示す姿があります。これは、犬が飼い主に対する強い愛情を表現している証拠です。

(まとめ)
犬が飼い主に恋するという行動は、飼い主との強い絆や愛情表現の一形態であり、犬の愛情や忠誠心の表れとして理解されます。

(2-2)愛犬の後追いがママから娘に変わった!

前項でも話しましたが、わが家の愛犬トイプードルは、1歳半の成犬になるまで妻の後追いばかりしていたのに、いつしか次女につきまとうようになりました。次女の中学校が夏休みに入り、娘と一緒にいる機会が増えてから急に次女になつくようになりました。もうびっくりするほど次女にべったりです。



【関連記事】
【トイプードルの飼い方】性格は甘えん坊で飼い主にべったりな犬種です!(写真付き)

(結論)
犬は一緒に暮らしている家族を全員認識していますが、優先順位をつけます。

(理由や根拠)

  • 実際にわが家の愛犬は子犬(パピー)時代は妻にべったりでしたが、1歳半頃から娘にべったり懐くようになりましたし、私(父)は相変わらず家族の中で一番下の順位のようです。
    だって口とかペロペロなめてくれませんし・・・
  • 特に、家族の中でより親しい関係にある者に対しては、飼い主以上に強い愛情や忠誠心を示すことがあります。

このような変化が見られる場合、犬が飼い主や家族の誰かに対して特に深い愛情を抱いていることが伺えます。さらに、犬の後追いが家族内で移行する際には、以下のポイントに留意することが重要です。

  1. 愛情と安心の表現: 犬の後追い行動は、愛情や安心を示す一つの手段です。娘が家族の中で特別な存在として犬の信頼を得ることで、犬は彼女に対して同様の愛情を示すようになります。このような関係は、犬の心理的健康にも良い影響を与えます。
  2. バランスの取れた関わり: 娘や他の家族メンバーとの関わりを通じて、犬はさまざまな刺激やケアを受けることができます。これにより、犬の豊かな生活環境が提供され、行動問題の予防や解決にもつながります。
  3. コミュニケーションとトレーニング: 家族全員が犬とのコミュニケーションやトレーニングに参加することで、犬は家族との関係をより深め、よりよい行動パターンを身につけることができます。娘が犬と遊んだり、訓練を行うことで、犬の従順さや社会性が促進されます。
  4. 日常の過ごし方: 家族が犬と過ごす時間は、犬の行動や精神状態に大きな影響を与えます。娘が犬の健康や幸福を考え、適切なエクササイズや遊び、愛情を提供することが重要です。これにより、犬は安定した気持ちで後追い行動を示し、家族との絆をより強固なものにします。
  5. 娘と犬の関係の強化: 犬がママから娘に信頼の順位が上がる場合、娘は犬の世話や訓練に積極的に参加することで、彼らの関係をより強固なものにする機会を得ます。娘が犬との信頼関係を構築し、彼らの絆を深めることで、犬は娘を重要な家族の一員として認識し、彼女に愛情を示すようになります。
  6. 犬と娘の共通の活動: 犬が娘に後を追う場合、彼らの関係を強化するために共通の活動を楽しむことが重要です。例えば、散歩やランニング、ボール遊びなど、犬と娘が一緒に楽しめるアクティビティを定期的に行うことで、彼らの絆を深めることができます。これにより、犬は娘をより頼りにする存在として認識し、彼女により強く愛情を示すことがあります。
  7. 家族全体の協力: 犬が娘に後を追う場合、家族全体が協力して犬の世話やトレーニングに参加することが重要です。娘が犬に対する責任を持ち、他の家族メンバーがサポートすることで、犬は家族全体に対する愛情をより均等に示すことができます。このような協力的な環境は、犬の行動や心理的健康に良い影響を与えます。

犬がママから娘に順位が変わった場合、その関係は家族の絆を深め、愛情と信頼を築き上げる重要な要素となります。家族全体が犬との関係を大切にし、適切なケアと愛情を提供することで、犬は家族との絆をより深め、幸福な生活を送ることができます。

第3章: トイプードルの性格がもたらす影響について

トイプードルはその可愛らしい見た目と知性から人気の犬種です。しかし、その特有の性格でトイプードルは人懐っこい反面、とても寂しがり屋で飼い主に依存する傾向が強いです。


【関連記事】
【16名の体験談】トイプードルの寂しがりな性格と向き合う飼い主のための絆育成ガイド!

 

(重要な部分)

  • トイプードルは飼い主に強い愛着や依存心を示す傾向がある。
  • トイプードル特有の性格が家庭にもたらす影響は、飼い主への愛情や絆の深化、そして家族全体の幸福感の向上に繋がる。
  • 安心な後追い行動と心配な後追い行動の違いを理解することが、トイプードルとの健全な関係を築く鍵となる。

トイプードルは知性が高く、愛情深い性格を持っています。そのため、多くの飼い主がトイプードルとの生活を楽しんでいますが、その性格が家庭にもたらす影響については深く掘り下げる必要があります。

トイプードルは飼い主に強い愛着や依存心を示す傾向があります。犬は飼い主との絆を深めることを好み、常に飼い主の近くにいたがります。このような性格が家庭にもたらす影響は大きく、愛情や絆の深化、そして家族全体の幸福感の向上に繋がることがあります。

また、トイプードルの後追い行動には、安心なものと心配なものがあります。飼い主との信頼関係が築かれている場合、後追いは愛情や安心の表現となります。しかし、犬が不安や孤独を感じている場合は、心配な後追い行動となります。家族全体がこの違いを理解し、犬の心理的ニーズに適切に対処することが重要です。

トイプードルの性格が家庭にもたらす影響を理解し、その特有の性格を活かした共生生活を築くことが大切です。愛情深いトイプードルとの関係をより深め、幸せな家庭を作るために、日常の中で彼らとのコミュニケーションを大切にしましょう。

(3-1)トイプードル特有の飼い主への愛着や依存

犬が飼い主をじっと見つめているのは、次にどんな行動をするか様子を見ています!

(結論)
トイプードルは飼い主に強い愛着や依存心を示す傾向があります。

(理由や根拠)
トイプードルは知能が高く、愛情深い性格を持っています。このため、飼い主に対する愛着や依存が強いとされています。研究によると、トイプードルは社会的な動物であり、飼い主との絆を築くことを好みます。そのため、飼い主に近づき、一緒にいることを好む傾向があります。

(実例)
例えば、トイプードルは飼い主が家に帰ると喜んで迎え、常に飼い主の周りにいたがることがあります。

また、飼い主が家を出るときには不安に感じ、落ち着かない様子を見せることもあります。


(まとめ)
トイプードルは知性が高く、愛情深い性格を持っており、そのため飼い主に対する愛着や依存が強
い傾向があります。飼い主との絆を深めるためには、愛情と安定した環境が必要であり、飼い主がトイプードルの心理的ニーズに注意を払うことが重要です。

(3-2)安心な後追いと心配な後追いの違いを解説

さて、ここからが今日の本題です。
犬が飼い主の後をずっとついてくる理由は今まで説明してきたとおり、色々な理由がありますし犬種や愛犬の性格にもよるじゃないですか?

結局、飼い主にとって大事なことは「心配な後い」「安心な後追い」があることを理解しておきましょう!

(心配な後追い)・・・・犬が不安な顔をします


まさに分離不安症に近い症状がでます。
要するに根底に「不安」というキーワードを感じられる動きをします。
我が家の愛犬を例に言うと、次女の姿が見えないとソワソワ落ちつきがなくなる感じです。

 

(安心な後追い)・・・・・犬が幸せそうな顔をします

我が家の「恋するミート」のように大好きな娘(次女)と一緒にいると嬉しそうな顔をするのですよね!
心配な後追いと決定的に違うのが「不安な顔」「嬉しいそうな顔」の違いです。

 

※ちなみに、愛犬の留守番でお悩みの方には下記の10記事が参考になります
【参考記事】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(第11話 )トイプードル留守番が苦手な6ヶ月の子犬をしつける方法

(第20話)留守番が苦手なトイプードルにおすすめの解消グッズがあります

(第31話)Furboドックカメラは留守番が苦手な子犬におすすめです


外出先より愛犬ミート(meet)を見ている実際の画像です>

(第41話)furboファーボ ドッグカメラを使ってみた感想と効果

(第42話)【クーポンもお見逃しなく!】Furboドッグカメラを最安値で購入する方法

(第43話)トイプードルの性格は甘えん坊ですが留守番させても大丈夫ですか?

(第48話 )トイプードルは分離不安症になりやすい犬でしょうか

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

著者も上記の10記事を書いたように沢山悩やみました(苦笑)

(結論)
トイプードルの後追い行動には、安心や愛情の表現と不安や依存の表れという2つの側面があります。

(理由や根拠)

  • 安心な後追い行動は、飼い主との絆を深め、安心感を得るために行われます。一方、心配な後追い行動は、トイプードルが不安や孤独を感じ、飼い主から離れたくないという気持ちを表現するために行われます。
  • 心配な後追い行動は、トイプードルが不安定な状況や環境に置かれたときに特に顕著に現れる傾向があります。例えば、飼い主が長時間家を留守にするときや、新しい環境に慣れることが難しいと感じたときに見られることがあります。

(実例)
安心な後追い行動では、トイプードルが飼い主の側にくっついてリラックスした表情を見せることがあります。一方、心配な後追い行動では、トイプードルが飼い主から離れることを嫌がり、不安そうな様子を見せることがあります。

(まとめ)
トイプードルの後追い行動には、安心や愛情の表現と不安や依存の表れという2つの側面があります。飼い主はトイプードルの行動を注意深く観察し、彼らの心理的ニーズに適切に対処することが重要です。


尚、「心配な後追い」は飼い主への依存心が強くなりすぎてしまうケースです。いわゆる分離不安の兆候がないか飼い主はチェックしましょう!

【分離不安症になるとでる症状】
「犬も人間と一緒で色々な性格があるけど愛情たっぷりに愛犬を育てましょう」と言っても現代社会で暮らす犬は、少なからず多少の分離不安症は抱えているとも言われております。
ここで「分離不安症」についてご存知ない方向けに簡単に解説しますと、誰もいない家に犬を留守番させたときに部屋の中でオシッコをしたり、電気コードをかじったり不安で逸脱した行動をしてしまうことを分離不安症と言います。
ちなみに、かかりつけの獣医さんに「分離不安症」のときにでる症状をいくつか聞いたことがあります。

「先生、どんな症状がでたら分離不安を疑うべきですか?」

分離不安症の症状)
・やたらと自分の足を舐めるようなる(ストレスによる皮膚炎)
・部屋の色々な場所でオシッコをするようになる
・常に飼い主につきまとう
・家に帰ると大騒ぎして吠えまくる
・外出しようとするとソワソワ不安がる


我が家も1歳まで妻を後追いしていたし、家族が家に帰れば大喜びして出かけるとソワソワするなど分離不安の兆候が多く獣医さんに相談をしまくりました。
でも獣医さんにマニュアルとおりに心配しすぎと怒られて我に返りました。
確かに1歳までは一人で留守番をさせるとケージに入れれば暴れるし大変でした。

でもドックカメラを買って様子を見ていると出かけた後の数分で大人しくなったりして、家族が外出したことを理解して大人しく座っているのですよね。そこで電気コードをかじったりオシッコをトイレ以外でして飼い主の気持ちを向けようとしたら分離不安の可能性はありますが神経質に考えすぎるのもよくないと今では思っております。

例えば、独身女性からのお悩み相談に回答していたドックトレーナーの記事にこのようなことが書かれておりました。一人暮らしの独身女性が仕事から帰ると大喜びする愛犬がいとおしくて仕方がありません。だから、暗い部屋で待ち続ける愛犬の気持ちを思うと心がしめつけられてベッドで朝まで抱きしめて寝るそうです。

ところが、そのような行動こそ愛犬を分離不安症へ加速させる行動だと知りどうすればよいかをドックトレーナーに相談しておりました。トレーナーの回答は外出しても必ず戻ってくる印象を与える方法や、知らない間に外出しまうなどアドバイスしながら夜はなるべくケージなどで別々に寝ましょうとアドバイスしておりました。でも私は少し違うと感じましたね。

そのドックトレーナーが言う方法を、我が家の愛犬も留守番が苦手だと思い試した経験あります。確かにそうだと思うこともありましたが違和感を感じたのは、一緒に寝ない方がいいとのアドバイスです。我が家も最初は1階にあるケージに入れて寝かせました。でも翌朝に暴れた形跡や食糞など繰り返して悩んでおりました。ちょうど秋から冬にかけて寒くて可哀そうになり一緒に寝ることにしましたが、犬を飼っている経験者からもよくないと反対されました。心を鬼にして一緒に寝なくてケージで寝るクセがつけば問題なくケージで今でも寝ている可能性もあったでしょう。ただ一緒に寝ることで愛犬が幸せ感じてくれて、その反動で留守番させて問題行動を起こさなければいいと思います。

先程の独身女性と暮らす愛犬だって、唯一、夜から朝にかけて大好きな飼い主さんといられる幸せな時間ですよ。そこで愛情たっぷりかける事も、逆に愛犬から飼い主さんが癒しをもらう事も大事だと思いませんか?


[関連記事】

(第48話 )トイプードルは分離不安症になりやすい犬でしょうか


犬にとっての幸せってなんでしょうね?
散歩や大好きな「ササミのおやつ」くらいしか楽しみがないのだから、「散歩は億劫(おっくう)がらず、自分を優先しないで散歩に行こうね」と子どもにも言って聞かせてます。

私は「娘に恋するミート(meet)」をみて思いました。大好きな飼い主といられることがきっと幸せなのだろうと。よく犬は集団という仲間を大切にする動物でリーダーである飼い主の喜が犬にとっても嬉しいことだと言われます。人間だって、好きな彼女と一生いたくて結婚をし、子どもに恵まれると責任が増えるけど幸せが積み重ねられていきます。きっと犬も大好きな飼い主さんと一緒にいられることが幸せなのでしょうね。


(第55話に続く)

【トイプードルの偏食や食べムラ】餌を食べなくて困る飼い主の悩み


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


犬ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ペット飼育のお悩みについて、飼い主どうしでQ&Aで質問できるサイトがあ ります。
★登録も簡単

★料金も無料!

そして何より体験談を聞けるのでオススメのサイトです(^^♪
【DOQAT(ドキャット)の登録はコチラから】
      ⇩
ペットの悩みQ&A【ドキャット】
<PR広告>

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<PR広告>



商品セールは流動的なので「楽天」や「アマゾン」もチェックしましょう(^^)/
★【楽天で商品をチェックしてみよう】★
👇


★【アマゾンで商品をチェックしてみよう】★
👇

<PR広告>













<PR広告>



犬の散歩の必需品+【運キャッチ】で手づかみにサヨナラ。



ペットのフンが投入できる家庭用生ごみ処理機【ワンニャクスル】



Y型・H型ドッグハーネスの進化系【PERROS】ペルロスハーネス





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です