【会社をクビになったら】えっ!なんで私が?と思う人必見(絶望の淵からの脱出方法)

コロナ不況のせいで、会社から突然解雇を通告されました!

正直「えっ!なんで私が・・・」と戸惑うと共に怒りがこみ上げ悔しい気持ちが収まりません。

・会社から言われた退職届けにそのままサインしてもいいの?

・契約社員の私は解雇を拒否できないのかしら?

・絶望した気持ちから脱出したいけど皆んなどうしてる?

 

総務省統計局のデーターによると、2023年1月の日本における完全失業者数は164万人。前年同月に比べ21万人の減少はしているものの、仕事がなくて生活に不安を抱えている人は多いです。というのも、じつは著者が不動産管理会社で働いているので、コロナ禍以降で賃貸の滞納が急増している現状をみているので不況を強く感じます!

もしも、突然会社から解雇通告を受けたら殆どの人は動揺すると思います。勿論会社からの一方的なクビ宣告は違法なのですが、身の回りで頻繁に突然に職を失う人が増えているのですよ!しかも今まで会社に貢献してきたような人でさえ!それだけ、新型コロナによる影響は企業に大ダメージを与え深刻な問題です。

本記事は、素行が悪い社員が一方的に解雇通告を受けるのとは違い、キッチリ仕事もしてきて、今まで会社に貢献してきたような人が、会社の都合で辞めざる得ない状況になっていたら是非、最後まで読んでほしいです。


◆会社を倒産させないため

◆経営者が事業継続をあきらめて会社を譲渡するから


会社の経営陣からすると、会社の売上が下がると真っ先に人件費を削りたくなる気持ちはよくわかるんです。だって売上の4割~5割を人件費は占めるので。とは言え、従業員からすればたまったもんじゃないですよね。

ついこの前もこのような話がありました。知り合いの30代女性が7年前にある上場会社からベンチャー企業に転職をしました。活発な女性なので「仕事のやりがい」を求めて転職したのでしょう。Facebookを通じて社長の右腕として活躍している様子は見ていましたが、先日、会社を退職した投稿がSNSであがってました。読み進めると社長が事業譲渡をしてしまったそうなんです。

そして最後に社長より

「せめて君たちの生活を守るために新しい会社でも働けるようにしたから・・」

と涙ながらに語る社長に向かって知り合いの女性は言ったそうです。

「でも結局は・・・私たちを捨て会社を売って逃げるのでしょう?」

 

とくに前向きに仕事をしてきた人は、落胆して仕事のやりがいを失うと気持ちを立ち直らせることが大変です。状況さえ違うけど、私も会社の時期社長候補になり就任直前に病気が発見されて未来に絶望した経験があります。それまで必死でしてきた事や心が総崩れになると、いくら前向きにならなきゃと思っても気持ちが追いついていかないんですよね!

このように、突然会社から解雇通告と受けて「えっ!なんで私が?」と絶望の淵に立たされている人に伝えたいことがあって本記事を書き上げました。3分程度で読めるボリュームです。読み終えると、気持ちを切り替えできて次のステップに踏み出せるはずです。是非、最後までお読みください(^_-)-☆

スポンサーリンク

『※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています』

1:解雇通告があっても自己都合退職にしないこと

厚生労働省によると、新型コロナウイルスの感染が拡大した当初(2020年)の解雇は、7万9,608人になったことを公表してました。ご存知のとおり、とくに飲食店や製造業の打撃が最初は大きかったですね。そ

衝撃だったのは、テレビニュースで、仕事を失った60代の女性が93歳・年金暮らしの母親を頼って同居をはじめた特集が流れだしました。


◆テレビの取材に答える女性(パート?)

「デパートの食品売り場で試食販売の仕事をしていたけど、もう来月から来なくていいと言われてね・・・とりあえず年金暮らしを母親を頼って来ました」

さらに、正社員で働く人さえも強引に退職させれているケースがありました。


◆テレビの取材に答える40代の女性(正社員)

「仕事中に2階の接客室に来るよう言われて上がりました。いきなし退職を迫られたので、訳わからず泣いてしまいました。辞めると返事するまで部屋からだしてくれない雰囲気を察してうなづくと、用紙を渡され一身上の都合による退職扱いをされてしまったんです。私が世間知らずなのがいけなかったのですが、辞めたあとに親戚の叔父に違法だと聞くまでわからなかったです」

 

◆ この後に弁護士が登場して

「コロナ禍で経営不振になった会社が、強引な整理解雇をするケースが増えているが、解雇には客観的・合理的理由がないといけないし、殆どのケースが違法でもある不当な解雇が多いので、退職する意思がない場合は、間違っても退職届にサインしないでまずは専門家に相談してください」

 

ほんとヒドイ話です ((+_+))

(自己都合の退職にしなくてよい理由)
社員なら、コロナで会社の業績が悪いのは肌で感じているじゃないですか?だから心情的に会社から解雇と言われても仕方がないとなりがちです。しかし、原則的な法理の考えは、新型コロナウイルスの影響により会社が経営難になったとしても、解雇は客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして無効である(労働契約法第16条)
また労働基準法の手続きとしては、30日前に従業員に対して解雇の予告をするか、30日分の給与の支払いが必要です。(労働基準法第20条)

【ワンポイントアドバイス】
会社から突然に解雇と言われても、一方的に解雇はできないので冷静に受け止めて下さい。

ワンポイントアドバイス】
★退職届けにメール返信やサインはするな!
雇用保険上は、自己都合の退職にすると受給の開始期間が3ヶ月遅れます。
どういうことかと言うと、会社から解雇予告を受けた人は、動揺して会社に言われるままに退職手続きの書類を買いてしまいます。内容は自己都合による退職扱いです。その後、ハローワークで再就職の求職活動をしているとき気づきます。自己都合による退職なので、失業保険のもらえる日が3ヶ月遅れることを!。


そもそも、転職するときは、できたら1年分の給与額を貯金してから転職活動をしなさいと言われるのが鉄則です。3ヶ月分も失業保険が遅れて、会社を解雇になって受給も3ヶ月遅れて生活が脅かせるなんて、想像しただけでもたまらないですよね!また働いていた期間が長いほど、解雇より基本手当(失業給付)の受給期間が短くなり金額も少なくなりますし退職金も少なくなる可能性があります。

【ワンポイントアドバイス】
★解雇だと転職先への印象が悪くないですか?
普通は、会社を解雇になると次の就職先への印象が悪いので、自己都合による退職扱いにしてくれると会社は恩着せがましく言う会社もあるから注意しましょう私は、今働く不動産会社では「取締役兼営業部長」なので、面接などを受ける側の立場です。かりに、中途入社した社員が金銭関係のトラブルをおこしたら以前の会社に信用照会をかけるかもしれませんが、退職理由をわざわざ確認することはしないです。現実、個人情報の観点も含めて情報を得ることは難しいです。

だから、「会社から解雇されたとわかると、次の転職先に悪い印象をもたれるから一身上の理由で自己退職にした方がよい」なんて言われても用紙にサインをしたりメールで承諾の返信をしないように。

2:会社から突然解雇と言われた場合の対処法

ここまで読んでくれた読者さんは、もう会社から突然、解雇通告をされても一旦は冷静に受け止めて、今後の対応を専門家や知り合いに相談して決める判断ができると思います。せっかくなら、自分の身を守る予備知識として、下記の内容程度は覚えておきたいものです。

<正社員の場合>
正社員は社内規定や就業規則で定年退職があったとしても無期契約になります。新型コロナウイルスの影響による経営難の理由は、従業員である人が原因の解雇にはならないので安心してください。

・会社が社員をリストラしないように努力をしているか?

・リストラする人としない人を比較して、公平な判断はあったか?

客観的合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして無効(労働契約法第16条)なので簡単のは解雇されません。だからよく聞く話は、嫌がらせのように慣れない部署や転勤など人事異動で嫌にさせる話しを聞いたことありませんか?これ読んでいる読者さんは、何があっても堂々毅然とした態度で、解雇理由を会社に聞いてみてください。

<契約期間中の契約社員である場合>
会社側はやむ得ない事由がないと、契約期間中での解雇はできません。
もし契約期間中で解雇を受ける場合は期間満了までの賃金を請求しましょう。

<契約期間が満了になる契約社員である場合>
契約満了期間で契約は勿論終了になりますが、当然に更新契約されるような言動や対応を会社がしていた場合は、解雇をストップすることができるケースもあります。

<派遣の社員である場合>
派遣先の会社から解雇を言われるという事は、派遣元の会社と派遣先の会社(今、働いている会社)の労働契約が中途解約になるということです。よって期間満了まで契約が続く考えで契約は継続しますし、例え休業する場合でも派遣会社は休業手当を平均賃金の60%以上を支払う必要があります。派遣会社が派遣先におくる労働者を解雇する場合も正社員を解雇する場合と同様に解雇要件が揃える必要があります。

私は専門家ではないので、この程度の話しかできませんが、困ったら専門家にきちんと相談しましょう。


ちなみに敷居が高い弁護士より、リクルート社のリクナビNEXTに無料登録して、リクルートエージェントなど専門知識がある人に相談する人の方が多いのでしょね(^_-)-☆



<PR広告>

【関連記事】

【初心者でも安心】失敗しない転職サイトはリクナビNEXTへの無料登録がオススメ

3:解雇された人しかわからない苦悩と悩み

会社と仕事が大好きでと言う人は珍しいかもしれないけど、少なからず、人って愛社精神がある人の方が多いと思うのですよ。あくまでも、50歳になる私の社会経験上の話ですけど。だって、私もそうでしたが、新卒で就職した金融機関があれだけ嫌で転職をしたくせに、いざ辞めるとなったら感傷的な気分になりましたもん。

・仕事が大好きな人

・職場に不満がある人

・密かに転職を考えてる人

どんな人でも、会社から突然「あなたは解雇です。来月から出社しなくてよい」と言われたら動揺するし、その後はきっと怒りの感情が沸き上がり、悔しい気持ちを抑えることさえ難しいと想像できます。私も会社から解雇ではなかったけどたがをはずされた経験があります。あれだけ必死で休みなく、午前2時まで毎日働き頑張ったのに、病気になった途端に仕打ちを受けるなんて・・・

私は「人の気持ちってかろがろしくないと思うのです」

きっと・・・納得せず怒りが先行するのではないでしょうか?

読者さんは、会社から解雇ですよと言われたら頑張って残り続けますか?

きっと、そのときの置かれた状況により変わってくるとは思いますよ。

ただ、大上段に構えてアドバイスしているつもりはないことはご理解いただきたいのですが、私自身が経験ではっきりわかったことを読者さんに伝えたいです。

今から話すには前提をお伝えしておくべきなので説明します。私は20代で初めてした転職を含めて2回転職をしました。そして、今働いている不動産会社では営業部長と取締役にもなって時期社長に指名されました。仕事ができるようになると、自分以外の人の為に働くことが楽しくなるもんです。でも仕事に没頭するあまり、心のどこかで妻の気持ちを置き去りにしていた自覚だけはありました。

家族との時間を大切にしなかったせいかわかりませんが・・・社長に就任する直前に病気で倒れました。そして社長にはなれず未来に絶望しました!

「人の気持ちは・・・かろがろしくないんだ」

悔しかったです。でも大病をして家族との時間をとれるようになり、ゆったりした生活をすると凄く毎日笑えて幸せな生活を実感できるようになりました。そして重要なことに気づいたのです。

20代~30代は一生懸命に仕事をして、愛情もって子育てするじゃない?職位が上がれば部下もできて育てたり、慈悲深さが身についてきます。要するに人間力が育つのが30代~40代にかけてだと思います。そして40歳後半になると「人生哲学」が固まってきます。 

そして、自分が働く仕事を「天職」とか「適職」と思えるようになります。私は今の仕事が、歌手のように天職にはならなかったけど適職と思えるようになりました。そして仕事から得られる満足感は以下の5つになると思うのです。

【仕事より得られる満足感】
① お金(満足のある収入)
② 時間(プライベートや家族との時間)
③ 仕事のやりがい
④ 人間関係(ストレスフリー)
⑤ 社会的な地位

5つの満足度を手に入れるには経営者だけだと思うのですよ!

だから私はこう思うのです。

①~⑤のうち、3つの満足度があったら仕事はOKでないかと
全ての満足を手に入れるには経営者になるしかないと思います。だけど、この5個の満足度のち3個でも手に入ればその会社で働いて正解だと思います。

だから、突然会社から解雇通告を受けた人は怒りや悔しい気持ちがおさまらないかもしれませんが、このような真実を人生の選択肢を考えてみては如何でしょうかと読者さんにお伝えしたくて本記事を執筆しました。最後までお読みくださり心より感謝申し上げます。

スポンサーリンク

 

■■■【関連記事】

【なるほど納得!】仕事を辞めたいと悩む会社員が知っておくべき5つの真実

 

【20代と30代は転職を悩むな】40歳を超えたら適職と天職がわかるから!

【仕事にやりがいは必要か?】10年先の幸せを先読みした転職成功ガイド!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 転職キャリアブログ 20代の転職・転職活動へ
にほんブログ村

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 



<PR広告>