ペット可賃貸トラブル(犬の鳴き声がうるさくて苦情がきた場合)

(第46話)
ペット可賃貸トラブル(犬の鳴き声がうるさくて苦情がきた場合)
コロナ禍以降で増加する賃貸トラブルに焦点を当て、犬の鳴き声にまつわる問題に迫ります。騒音苦情の対応や飼い主にかかる損害賠償請求の可能性について解説。賃貸生活でのスムーズなペット共生を知る重要な記事です。

こんばんはメタボ父さんです(^_-)-☆

令和2年9月より初めてトイプードルを飼い始めました (^^♪
七夕産まれの色はレッドで名前はミート(meet)と言います。
身体の色がミートボールみたいだからミートです(笑)
但し、女性陣よりmeetにするようにと要望がありました!
出会えたという意味でとの事。
それにしてもホント可愛くて仕方がないですよね~ (^^♪

コロナ禍で心の癒しになるペットブームが到来し犬の値段が高騰しております!
正直、ペットショップでトイプードルが35万円~50万円で売られているのを見てびっくりしております!

所詮多くの人は、一人で生きていくには心の限界があり、コミュニケーションや会話など必要であるのかもしれませんね・・・・

だからこそ、リモートや自粛生活が続くコロナ禍において、ペットへの癒しが求められてブームが再熱したのかもしれません。

今回の新型コロナの新規感染拡大は人々の「生活様式」「働き方」「考え方」「生き方」など様々なことを変えてしまいました。また、コロナ禍でテレワークや在宅勤務が増えることで自宅で過ごすことが多くなり、ご存知のとおり「小麦粉」や「ホイップクリーム」が売れております。
今までの感覚ですと「衣・食・住」が生活に必要な3点セットと言われてきましたが、コロナ禍で「医・職・住」の方へ関心が変わったと言われておりますね。
ただコロナ禍でも変わらないものは「住」です。
その顕著な例が「住宅特需」と言われているものです。
例えば今年の1月に株価が上がったりしましたが、コロナ禍でお金を保有している富裕層の余剰資金が株式や不動産投資に流れ込んできたことが要因と言われております。
実際に積極的に不動産投資家オーナーが収益アパートやマンションを購入しております。
また、テレワークが浸透して通勤距離を重要視しなくなり、安くて買える郊外にマイホームを購入する人が増え、他の例ですと自宅にいる時間が増えて快適な住空間を求めてリフォームが増えるなどコロナ禍による「住宅特需」と言えます。

※私は現在、不動産部門のある会社で「不動産部門」の営業部長職の責任者として働いております。
私自身の信用性という意味で簡単に自己紹介をさせていただきます。
私の素性は、子どもをもつ家長であることから個人情報を公開しておりませんが簡潔にお伝えしますと50歳になる社会人です。新卒で金融機関に就職し7年間、融資係を経験した後に1度目の転職で不動産業界に再就職をしました。不動産業界では売買営業マンとして働き、会社や上司に恵まれたおかげで平均的なサラリーマン収入より高い稼ぎが得られて金融機関時代より3倍の年収になりました。
その後、子どもが産まれて子どもの運動会に参加したい等、仕事だけでなくまともな時間が欲しくなり現在の会社に2度目の転職をしました。現在の会社で人生初めての管理職となり、無我夢中に一生懸命仕事をしているうちに仕事が楽しくなり、40歳を超えたあたりで人生哲学ができて現在の仕事を適職と思えるようになりました。平成24年に会社の次期社長に指名されながらも諸々の諸事情で代表者にはならず現職で現職で働いております。


昨年初めに私自身に大病が発見されて入院治療と手術を行いました。そして治療を終え退院したと同時にトイプードルを飼いました。トイプードルを飼ったおかげで家族が一致団結して毎日が楽しい暮らしになりました。七夕産まれのトイプードルレッドの王子様が我が家の妻と子ども・・・そして私自身に「笑顔」を取り戻してくれました (^_-)-☆

こんなにも可愛い愛犬なので部屋でウンチをしてしまっても、お気に入りの靴下やスーツのズボンに噛みついて駄目にしてしまっても許せちゃいます(笑)
でも残念ながら他人はそうはいきません・・・・
じつは弊社が管理している賃貸アパートやマンションで生活音に関して、入居者同士のトラブルや管理会社への苦情が多発しております。
その中に「犬が吠える鳴き声にストレスがたまり限界です」の苦情も増えてきました。
※「犬の鳴き声がうるさい」との苦情が多発しております。

本ブログでは不動産管理会社の責任者としてで働く私が、例えば「私はペット可賃貸として契約して入居して住んでいるので、お隣さんから「犬の声がうるさい」と苦情があっても退去する必要はないですよね?」
など法的にどうかなど説明していきたいと思います。


『※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています』

 

1:コロナ禍による賃貸トラブルで苦情が多い内容

弊社の賃貸管理部ではコロナ禍でテレワークによる在宅勤務など自宅で過ごすことが多くなり「賃貸住宅における入居者トラブル」が多発しております。
これホントの現実なのですけどね・・・よくあるケースは、今まで何もトラブルを起こさなかった人が急激に人格が変わり、管理会社に苦情を言ってくるようになりました。
特に多いのが「隣や上下階住人の生活音うるさい」との苦情です!

<コロナ禍による賃貸トラブルで苦情が多い内容>
★一人暮らしの方からの苦情が多い
※単身以外のファミリーは話相手がいるせいか苦情は少ない

★上下左右部屋の人が家でエアロや筋肉マシーン等を使いうるさい
★上下左右部屋の人が彼女を部屋に呼んでうるさい
★上下左右部屋の人が彼女を部屋に呼んでうるさい
★上下左右部屋の人が時間構わず掃除機をかけてうるさい
★上下左右部屋の人が夜中に歌を歌ってうるさい
★上下左右部屋の人が夜遅くにキッチンで水を使うのでうるさい
★上下左右部屋の人が飼っている「犬」が吠えてうるさい!

実際にニュース報道によると世界を見渡してもコロナ禍による「うつ病」や「自殺」が増えているそうです。特に私の感覚ですと・・・人とのかかわりが断絶さて精神崩壊寸前にいくせいか一人暮らしの方からの苦情が圧倒的に多い気がします。
そして私自身が愛犬により私自身と家族が救われた経験をしているので、「犬の声がうるさい」との苦情トラブルを抱えると内心気持ちが苦しいです。

2:犬の鳴き声がうるさいと苦情があっても大丈夫?

私ども管理会社に入居者から「向かい部屋で飼っている犬の声がうるさくてストレスがたまって限界です」など苦情が入り、管理の担当が犬の飼い主さんに連絡をすると・・・・・

「ここはペット可でしょう!今さら言われてもコチラだってどうしようもないよ。命あるので捨てる訳いかないでしょう。おたくは犬を飼っていないからこの気持ちがわからないんだよ」

と逆に怒られることもしばしばあるようです・・・・・
そこで部下より、責任者の私に報告相談があり対応するのですが、まず法的な根拠や・・・法理の考えを解説しながら教えます。

Q:私はペット可OKで賃貸部屋を契約しました。
近隣から犬の鳴き声がうるさいと苦情があっても退去する必要はないですよね?

A:ペット可OKで契約入居をした部屋だとしても、他の人や賃貸オーナーに迷惑をかける場合は賃貸契約の解除要件となります。

<解説>
ペット可OKで契約をしているので勿論、ペットを飼っていることが解約要件にはならないのですよね。
ただ、共同住宅なので賃貸オーナーは入居者が平穏安心して暮らせるような賃貸経営をする義務があり、入居者も近隣に対して迷惑をかけるような行為をしてはいけないのです。
要するに愛犬が頻繁に吠えて近隣の入居者が生活するうえでストレスを抱える場合、賃貸経営をしている賃貸オーナーとの信頼関係の破綻につながりますので契約解除の要件になる可能性があります。
実際に「東京地判昭62・3・2判時1262・117」の判例でペットの飼育方法により賃貸に苦情が寄せられて迷惑を被り建物の使用状況など通常の許容範囲を超えたため信頼関係の破綻が生じて「用法違反」として賃貸借契約の解除を裁判所が認めた判例があります。

<飼い主に覚えて欲しいポイント>
愛犬の鳴き声をやめさせることができずに他人に迷惑をかけると賃貸借契約を解除されて退去しないといけない可能性があります。

3:飼い主は損害賠償請求される場合もあります!

不動産屋に行ってペット可OKの賃貸部屋を探して契約をした人が、実際に住んでから「犬の声がうるさいなど苦情があっても無視していいや」との考えでいると損害賠償を請求されることもあるので注意してください。

当たり前ですが損害賠償とは違法な行為などで自分が受けた損害を原因である相手先に損害請求をできることです。要するに犬の鳴き声がひどい場合、飼い主は色々な種類の損害賠償を請求されてしまう恐れがあるので、苦情があった場合は真摯な姿勢で「苦情先」「賃貸オーナー」「不動産管理会社」と接してください。すべては愛犬とあなた自身の生活を守るためです。
くどくなりますが、裁判の判例でも「犬の鳴き声が近隣住民の生活利益を侵害して、健全な社会通念と照らし合わせて許容範囲を超える場合は違法」となるからです。

(犬の鳴き声は愛犬と飼い主にとって共通のストレスです)
犬は習性としては「泣き吠える」ものだと思います。
よく言われる無駄吠えもそうですが、自分のテリトリーに入ってきてほしくない犬は外で気配を感じると吠えます。特に人間より耳がいいので窓外のブロック塀に猫が歩いているだけでも吠えます!
そして吠えたら自分のテリトリーでもある部屋に入ってこないと学習するので日増しに犬の無駄吠えが増えるケースがあります。
賃貸契約をしたときにはそこまで予想していなくてとか、環境が変わり吠えだしたとかの事情を「苦情先」「賃貸オーナー」「不動産管理会社」に理解してもらうのも大変ですよね!
ホント、トラブルが起きると飼い主はストレスですし・・じつは愛犬もストレス抱えているかもしれませんね。

(犬の鳴き声は「要求しているか」「警戒しているかです)
犬は習性として「要求しているとき=吠えて鳴く」「警戒しているとき=吠えて鳴く」ので、鳴く原因をまず探りましょう!

【夜泣きが原因で泣く場合の解決策】
ケージで寝かせているのであれば、「寝室で一緒に寝るようにする」「ケージでなく犬用のおむつをしてベッドで一緒に寝るようにする」
※あくまでも一般的な参考意見です。


【外の気配に対して吠える場合の解決策】
無駄吠えが治らないようであれば、「外の音が気にならない犬用の音楽を流すておく」「犬のしつけトレーニング教室に通わせる」
※あくまでも一般的な参考意見です。

このように飼い主としてできるかぎりのことはしたいですね。
だって可愛い愛犬も飼い主同様にストレスを感じていたら可哀そうじゃないですか?
私は昨年、持病の大病が発見されて入院治療をしました。
今の科学治療は凄いですよね!
血液検査とか色々な手段で原因追及と病気になった時期もある程度、予想や特定ができます。
そして私が確信したことがあります。
👇
ストレスによる免疫力の低下が病気を引き寄せてしまう
今はコロナ禍で経済的にも精神的にも辛い時期です。
残念ながらこれからコロナ不景気がきそうですし、生活スタイルや生き方を自由にできる人以外はストレスが増える可能性があります。
ご自身が病気にならないため、そして愛犬がストレスフリーで大好きな飼い主さんと過ごせるように工夫しながら愛犬との生活をしてくださいませ。

※ちなみに、犬の分離不安症についてご存じない方はコチラをお読みください

(第48話)

トイプードルは分離不安症になりやすい犬でしょうか

【関連記事】

※ペット可賃貸を借りる人に見てほしい記事です(^_-)-☆

(第15話)

ペット可賃貸の一人暮らしで初めて犬を飼う方におすすめの心構え

<PR広告>

【商品紹介】
※ちなみに私は愛犬の様子が外出先でもわかるFurboドックカメラを買って試したりしております。


外出先より愛犬ミート(meet)を見ている実際の画像です>



※コスパ重視でこちらのカメラもあります。


<PR広告>

※無駄吠えを治すグッズです


<PR広告>

商品セールは流動的なので「楽天」や「アマゾン」もチェックしましょう(^^)/
★【楽天で商品をチェックしてみよう】★
👇


★【アマゾンで商品をチェックしてみよう】★
👇

【関連記事】

(第42話に続く)

【クーポンもお見逃しなく!】Furboドッグカメラを最安値で購入する方法

(第31話)
Furboドックカメラは留守番が苦手な子犬におすすめです

(第41話)
furboファーボ ドッグカメラを使ってみた感想と効果

(第44話)
【飼い主の悩みを一発解消!】留守番が苦手でできない犬におすすめのドックカメラ

(第16話)
子犬が吠えるのをやめさせる方法は「ワンブル」がおすすめ


このエントリーをはてなブックマークに追加


犬ランキング

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ペット飼育のお悩みについて、飼い主どうしでQ&Aで質問できるサイトがあ ります。
★登録も簡単

★料金も無料!

そして何より体験談を聞けるのでオススメのサイトです(^^♪
【DOQAT(ドキャット)の登録はコチラから】
      ⇩
ペットの悩みQ&A【ドキャット】

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





<PR広告>



商品セールは流動的なので「楽天」や「アマゾン」もチェックしましょう(^^)/
★【楽天で商品をチェックしてみよう】★
👇


★【アマゾンで商品をチェックしてみよう】★
👇

<PR広告>













<PR広告>



犬の散歩の必需品+【運キャッチ】で手づかみにサヨナラ。



ペットのフンが投入できる家庭用生ごみ処理機【ワンニャクスル】



Y型・H型ドッグハーネスの進化系【PERROS】ペルロスハーネス







 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です