初めまして、私は通称「メタボ父さん」です。
2歳になった愛犬トイプードルと暮らしております。
じつは、今朝の散歩で嫌~な光景を見てしまいました!
それは70代とおぼしきお爺さんが犬を散歩させていて、道路敷の側溝前で立ち止まる犬に「おい!早く行くぞ」とリードを無理やり引っ張り子犬を引きずり、その直後に餌付いた子犬が白い胃液を吐いてしまいました!
その場で怒鳴り飛ばそうかと思いましたが・・・・お爺さんは機嫌が悪いせいか、顔つきがまともではなかったのでとりあえずスルーをしました。
ところで、散歩中に側溝が近づくと愛犬が嫌がり立ち止まる経験ありませんか?じつは私の愛犬がそうで側溝を嫌がり渡ろうとしません。トンネルのように怖がるそぶりはありませんが躊躇(ちゅうちょ)している感じです。
① 側溝を嫌がり立ち止まる
② 階段を登らない・降りようとしない
③ トンネルを通りたがらない
何で嫌がるのかをやっぱり知りたいじゃないですか?
※ちなみに、子犬が階段を嫌がる理由を知りたい記事はコチラです
※子犬がトンネルを嫌がる理由を知りたい記事はコチラです
【犬がトンネルを怖がる!】散歩中に立ち止まる理由と対処法を飼い主が解説
きっと、散歩中に愛犬が側溝の前で止まって嫌がる様子にお悩みの飼い主さんは
━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━
◆側溝を嫌がる理由を知りたい
◆側溝を渡れる練習は必要か?
━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━
このように考えると思います。
このような疑問を解決できるように、犬が側溝を嫌がる理由やその対処法まで詳しく解説していきます。また、我が家の愛犬トイプードルが苦手な側溝を克服できたかについても写真付きでまとめたので、是非最後まで読んでください。
愛犬と暮らし始めた当初は、犬を飼っている知り合いやネット、そして本から知識と情報を勉強しましたが、正直情報が多すぎて判断が迷ってしまうことが多いです。私が一番知りたかったのは、実際に愛犬と暮らす人の悩みや対処法でした。勿論、犬にも性格があり犬種によりけりですから、答えは一つではないことは承知しております。けれど、経験が浅い飼い主が獣医師の監修記事を読んだところで、その記事の信頼性なんてわからないので、飼い主が責任もって判断していくしかないのですよね!
だからこそ、我が家の体験談が参考になってくれたら嬉しいです (^_-)-☆
━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット飼育のお悩みについて、飼い主どうしでQ&Aで質問できるサイトがあ ります。
コチラも実際の飼い主さんが、サイト内で質問すると教えてくれるので便利です。
★登録も簡単
★料金も無料!
そして何より体験談を聞けるのでオススメのサイトです(^^♪
【DOQAT(ドキャット)の登録はコチラから】
⇩
<PR広告>
【簡単に自己紹介】
こんにちは、メタボ父さんです(^_-)-☆
令和2年9月より初めてトイプードルを飼い始めました (^^♪
雄犬で色はレッド、名前はミート(meet)と言います。
身体の色がミートボールみたいだからミートです(笑)
但し、妻と娘より書き方は(meet)にするようにと要望がありました!
出会えたという意味でとの事。
それにしてもホント可愛くて仕方がないですよね~ (^^♪
我が家の愛犬王子様ミート(meet)は7月7日の七夕に産まれました。
本ブログは、今までの体験や悩み相談しながら解決してきた、この生きた情報をこのブログ記事では、(第1話)~から時系列にまとめております。
━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━
(第21話)
【犬が散歩中に踏ん張る!】側溝を嫌がる理由を写真付きで解説します!
犬が側溝を嫌がる理由と、その行動変化、克服方法に焦点を当てた記事です。銀色の側溝が犬にとって大きな穴に見えたり、過去のトラウマや感受性が影響することを考察。散歩中の行動変化や側溝に近づく不安、抵抗に対する対処法を写真と共に紹介。ポジティブな経験や徐々な訓練を通じて、犬の側溝嫌いを克服する方法を提案しています。飼い主が理解し、犬との信頼関係を深めましょう。
『※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています』
━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━☆★☆★☆
(2-1)散歩時に側溝を避ける行動(写真付き)
(2-2)側溝に近づくことに対する不安や抵抗(写真付き)
(2-3)側溝に関連する身体的な反応
第3章: 犬の側溝嫌いを克服する方法はあるか?
(3-1)ポジティブな経験で渡れるようにする方法
(3-2)徐々に慣らす訓練で渡れるようにする方法
(3-3)小型犬なら抱っこをして渡ると割り切る方法
(本 文)
第1章:犬が側溝を嫌がる理由とは
犬が側溝を嫌がる理由とは様々な要素が絡んでいます。その理由には以下のようなものが考えられます。
(1-1)銀色の側溝は犬には大きな穴に見える!
犬にとって、側溝は深くて暗い穴のように見えることがあります。銀色の側溝の蓋が光を反射し、より深く見えることが犬の不安を引き起こす要因となるかもしれません。
私も愛犬が側溝を警戒して嫌がっていると気づいたのはこんな出来事があったからです。
◆ 側溝の前にくると匂いを嗅いだりして座り込む
◆ 子犬のとき、側溝の隙間に気づかず足をつまづいた
そこで、調べたところ子犬に限らず側溝を嫌がる犬は多いことを初めて知りました!
そして人間と犬は色の識別が違い、犬から見える側溝は穴に見えたりして怖いようです!
犬は人間と違い色の識別判断が違います。例えば赤色は犬には識別しづらくダーク色に見えるそうです。また犬の視力は2~3m前後と弱いので、散歩中に前方向から別の犬がコチラに迫ってきても直前に来るまで気づかないこともしばしです。
要するに、銀色の側溝蓋(ふた)は犬にははっきり見えなくて大きな穴が開いているように見えているようです。
そう考えると、人間と子犬では大きさが違うので、側溝のグレーチングの大きさは人間だと簡単に跨げたとしても、子犬にとっては大きな落とし穴に見えて躊躇しても仕方ないです。
ちなみに、私の愛犬ミート(meet)が子犬のときは経験不足で散歩中に側溝に気づかず、何回か側溝の隙間穴に片足を落としたことがあります。
これも足の骨折など危険ですよね。
【銀色の冷蔵庫を買ったら怖がるようになった!】
犬が銀色の側溝蓋(グレーチング)を怖がるのを確信した出来事がありました。
じつは、わが家の黄色い冷蔵庫が古くなったので銀色の冷蔵庫に買い替えたんですよ。
そうしたらなんと、愛犬ミート(meet)君が銀色の冷蔵庫の前で後ずさりして怖がり、銀色の冷蔵庫が置いてあるリビングに近づかなくなってしまいました。
<コチラは実際に買い替えた冷蔵庫の画像です>
犬にとってブラックホールのように吸い込まれるような怖さがあるのかもしれませんね!
(1-2)側溝に関する過去のトラウマ
犬が側溝を嫌がる理由に過去のトラウマや恐怖体験に関連していることがあります。
例えば・・・
・犬が側溝に落ちた経験がある
・犬が側溝に足を挟まれた経験がある
・犬が側溝の近くで怖い音や騒がしい音を経験したことがある
・犬にとって不快な臭いが側溝から発せられる場面に遭遇したことがある
犬にとって、過去に側溝に関連した嫌な経験をしたことがある場合、犬はそれを連想し不安に感じることがあります。
実際、わが家の愛犬ミート(meet)君も、子犬のときに散歩をさせていて側溝で足をつまづかせたことが数回あります。その出来事を妻に話したら「気をつけて、危ないでしょう。骨折したらどうするの!」と激怒されました。
そのせいか・・・いまだに側溝は通りたがりません。
むしろ迎えに来るまで動きません(苦笑)
(1-3)側溝の音や匂いに対する感受性
犬は人間とは異なる五感を持っています。側溝から発せられる音や匂いが、犬の敏感な感覚によって不快感を引き起こすことがあります。特に排水音や排水管からの匂いは、犬にとって不快な刺激となり、側溝を避ける行動につながるかもしれません。
このように、犬は私たちよりも嗅覚や聴覚に優れているため、側溝から発せられる音や臭いに敏感な反応を示すことがあります。側溝から聞こえる水の流れや排水管の音、またはゴミや下水の臭いが、犬にとって不快な刺激となっているのかもしれませんね。このような刺激が犬の側溝嫌いの原因となることも考えられます。
(1-4)犬種や個体差による影響
犬の側溝嫌いは、犬種や個体差によっても異なることがあります。例えば、小型犬や神経質な性格を持つ犬種は、一般的に環境への敏感性が高く、側溝に対して特に避ける傾向があるかもしれません。一方で、大型犬や勇敢な性格を持つ犬種は、あまり側溝を気にせず通り過ぎることもあります。
実際に愛犬と散歩していると、勇敢そうな柴犬は軽々ピョーンと側溝をジャンプして渡るけど・・・わが家の愛犬ミート(meet)はこのように側溝は頑なに拒否します(苦笑)
第2章: 犬が側溝を嫌がるととる行動の変化
(2-1)散歩時に側溝を避ける行動(写真付き)
犬が側溝を嫌がると、散歩中に側溝の近くを避ける行動を取ることがあります。例えば、側溝がある歩道や道路の端を避け、できるだけ離れた場所を選んで歩こうとすることがあります。犬は側溝の存在に敏感であり、不安や恐怖を感じることから、自然とその場所を避ける傾向があります。この行動は、犬が自身の安全を保護しようとする本能的な反応です。
ちなみに、わが家の愛犬ミート(meet)君も回り道をして側溝を避けます!
<側溝を避けて回り道をする実際の写真です>
また、散歩中に側溝に近づくことに対しても不安や抵抗を示すことがあります。
<恐る恐る側溝に近づく実際の写真です>
このように、犬が側溝を嫌がる場面としては、散歩時がよく挙げられます。散歩中、犬が側溝に近づくと、以下のような行動の変化が見られることがあります。
- 強く引っ張って側溝を避けようとする。
- 側溝に近づくと停止し、進むのを拒否する。
- 側溝を回避するために道路の反対側に寄る。
(2-2)側溝に近づくことに対する不安や抵抗(写真付き)
犬が側溝に近づこうとすると、躊躇したり、引っ張られたりする場合があります。犬は側溝に対して不安を感じ、その場所に近づくことをためらうことがあります。写真では、犬が引っ張られながらも、側溝から距離を取ろうとしている様子が捉えられるかもしれません。
犬が側溝に近づくことに対して不安や抵抗を示す理由は、前述した理由によるものです。犬は過去のトラウマや不快な体験から、側溝を避けるように学習してしまうことがあります。また、側溝の音や臭いが犬にとって不快な刺激となることから、自然に避けようとするのです。
(2-3)側溝に関連する身体的な反応
犬が側溝に近づく際には、身体的な反応が見られることがあります。例えば、犬の筋肉が緊張し、体が硬直することや、尾が下がり耳が後ろに引かれることがあります。また、不安や恐怖が増すと、犬は震えたり唸ったりすることもあります。これらの身体的な反応は、犬が側溝に対して不快感を抱いていることを示す兆候となります。
このように犬が側溝に近づくと、不安や恐怖から身体的な反応を示すこともあります。例えば、以下のような変化が見られるかもしれません。
- 心拍数や呼吸が速くなる。
- 体を硬直させる。
- 身体を低くし、不安定な様子で歩く。
以上のような行動や身体的な変化があれば、犬が側溝を嫌がっている可能性があります。
第3章: 犬の側溝嫌いを克服する方法はあるか?
犬の側溝嫌いを克服するためには、以下の方法やアプローチが有効です。ただし、犬の個体差や状況に応じて、柔軟に対応することが重要です。
(3-1)ポジティブな経験で渡れるようにする方法
子犬時代に通わせていた犬の躾(しつけ)保育園犬のトレーナーに聞いた側溝を渡れるようにするトレーニング方法ですが、ポイントは犬に好意的な経験を提供することで、側溝に対する不安や恐怖を軽減させることが大切とのことでした。具体的な方法としては、以下のようにアプローチします。
- 側溝から遠ざかるときに、おいしいご褒美や褒め言葉を与える。
- 側溝に近づく前に、愛犬の好きな遊びやトリックを行い、ポジティブな気持ちを作り出す。
要するに犬の側溝嫌いを克服するためには、ポジティブな経験を通じて犬に側溝に対して良いイメージを持たせることが重要です。例えば、側溝の近くでお気に入りのおもちゃやおやつを与えたり、褒め言葉や愛情を伝えながらゆっくりと側溝を通過する経験を通じて、ポジティブなアソシエーションを形成することができます。この方法では、犬に安心感や喜びを与えることで、側溝を克服する手助けをします。ただし、犬の個体差や過去のトラウマによって、効果が異なる場合がありますので、ゆっくりと犬のペースに合わせて進めることが重要です。
(3-2)徐々に慣らす訓練で渡れるようにする方法
同じくドックトレーナーに聞いた話です。側溝嫌いを克服する別の方法として、徐々に犬を側溝に慣れさせる訓練があります。まずは、側溝から適度な距離を保ちながら散歩を行い、犬にリラックスしていることを促します。徐々に側溝に近づきながら、リードを緩めたり、犬が自由に行動できるスペースを与えたりします。また、犬が不安を感じないようなポジティブな刺激を提供しながら訓練を進めることも有効です。徐々に側溝への接触を増やし、犬が自信を持って側溝を通り抜けられるようにしていきます。
慣らし訓練は、犬に少しずつ側溝と接触する機会を与え、徐々に慣れさせる方法です。以下の手順で進めることが効果的です。
- 側溝から遠くで始めて、犬がリラックスしている状態で散歩を行う。
- 徐々に側溝に近づき、犬がストレスを感じずに歩ける距離を見つける。
- 犬が落ち着いている状態で、側溝のそばを通り過ぎることを繰り返す。
(3-3)小型犬なら抱っこをして渡ると割り切る方法
小型犬の場合、側溝を渡るのが困難な場合があります。特に、犬の体格や年齢、体力によっては、安全に渡ることが難しい場合もあります。そのような場合には、小型犬を抱っこして側溝を渡るという方法も検討できます。
ただし、この方法は一時的な解決策であり、犬が将来的に側溝を克服できるようにするためには、他の方法と組み合わせてトレーニングを行うことが望ましいと相談したトレーナーはアドバイスをくれました。
でも・・・わが家の愛犬ミート(meet)君の場合はトレーニングをしましたが、相変わらず側溝を自力でジャンプして渡ることはできないです。犬と暮らしはじめたばかりの飼い主さんはわからないかもしれませんが、2年くらい一緒に暮らすと愛犬の性格がよ~くわかるようになります。わが家の愛犬ミート(meet)君は、警戒心が強く神経質です(苦笑)
側溝を嫌がる様子を写真におさめましたのでみてください。
<側溝を渡るか悩みます>
<側溝を前にして立ち尽くします>
<そろ~りそろり側溝に近づいていきます>
<側溝の匂いを嗅ぎだします>
<一歩下がり渡るか悩みます>
<ふたたび側溝の匂いを嗅ぎます>
<結局渡らず助けを求めるように私を見上げ私は抱っこします(笑)>
冒頭で読者さんに話した、散歩中に会ったお爺さんは、側溝前で立ち止まる子犬を無理やりリードで引っ張ってましたが・・・それは「しつけ」でないからね。
皆さまの愛犬にとって散歩中、目の前に突如と現れた側溝は大きな穴です。自分が愛犬と同じ大きさになったつもりで考えてみてください。視力が悪くメガネやコンタクトを使っている方は、メガネやコンタクトレンズを外した状況で想像してください。自分の身体以上の大きさの穴がぼやけて深闇に見えると恐怖を感じませんか?
愛犬にとって側溝はこのような恐怖なのです。それなのに今朝のお爺さんのように無理やりリードを引っ張り渡らせるなんて子どもにできますか?
勿論できないですよね。犬は人間と身体の構造も違いますし話せず完全な自立はできないです。だから、人間社会で暮らす以上は色々な教えをしていかなければいけません。側溝だって災害などあった場合を考えたら渡れた方がよいに決まっています。また大型犬なら抱っこして側溝を渡るなんて無理です。
ただトレーニングは、嫌なことを繰り返し我慢して克服できると思わないことです。
また叱ればいいものでなく、嫌なものは遠ざけることもひとつの手段とわが家では判断して、側溝があったら遠回りしたり抱っこをしてあげるようにしました。
側溝嫌いを克服するためには、犬の個性や状況に合わせた方法を選ぶことが重要です。犬のトレーニングには時間と忍耐が必要であり、無理強いをせずに犬との信頼関係を築きながら取り組むことが犬の側溝嫌いを克服するための鍵です。以下のポイントに注意しながら、トレーニングに取り組むことをご検討ください。
累計4万頭の子犬が利用していて、獣医師の完全監修である「こいぬすてっぷ」通信口座で勉強するのもいいかもしれません。
可愛い愛犬のために (^_-)-☆
(追 伸)・・・犬と暮らし始めたばかりの飼い主さんへ (^_-)-☆
初めて犬を飼う場合、最初からわからない事だらけで不安ですよね。
わが家の愛犬が、散歩デビューまでのスケジュールを書いておきますね(^_-)-☆
【散歩デビューするまでのスケジュール】
① 7月7日・・・・・・ミート(meet)の誕生日
② 9月3日・・・・・・ミート(meet)が初めて我が家に到着
③ 9月某日・・・・・・役所に犬の登録をして「鑑札」のプレートをもらい首輪につける
④ 9月某日・・・・・・動物病院で1回目の混合ワクチン
⑤ 10月初旬・・・・・・動物病院で2回目の混合ワクチン(狂犬病ワクチン)
⑥ 10月初旬・・・・・役所に狂犬病予防注射済みの申請をする
⑦ 10月14日・・・・初めての散歩デビュー
※散歩デビューを控えている方は下記の記事も参考にされてください(^_-)-☆
(第3話)
【子犬の散歩はいつから?】スケジュール(犬の登録・ワクチン接種)と準備する物から散歩の仕方まで完全解説!
(第22話に続く)
━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━☆★☆★☆
【メタボ父さんからのオススメ】
【無料で登録できます】
愛犬と暮らす飼い主さん同士が参加しているコミュニティーサイトです。
同じような悩みを質問できるQ&Aサイトで費用は一切かかりません!
勿論、私も利用していて断然オススメです(^_-)-☆
ペットの悩みQ&A【DOQAT】」
👇
<PR広告>
【お洒落グッズ】
世界に一つのおしゃれなうちの子グッズ【うちの子グッズQoo】
👇
<PR広告>
アメリカL.A発!!!ミリタリースペックのペットブランド「KILONINER」
【便利グッズ】
獣医師・ドッグトレーナー推奨、犬の体に優しい【PERROS】ペルロスハーネス
👇
<PR広告>
スマートフォンで家族を見守り【介護用見守りカメラ みまもりCUBE】
👇
<PR広告>
心配な愛犬のお留守番の悩みを解消【Furboドッグカメラ】
👇
<PR広告>
わが家の愛犬ミート(meet)君は留守番が苦手です。
外出先にいても・・・愛犬の様子が気がかりで落ちつきません!
だからFurbo(ファーボ)ドックカメラを買いました。
外出先にいても、スマホから家での様子が見れて安心ですよ(^_-)-☆
【Instagram向けのお洒落グッズ】
おもちゃが大好きなわんちゃんに 〜 サプライズいっぱいのDoggy Box 〜
👇
<PR広告>
愛犬は家族同然!
愛犬の誕生日にプレゼントに迷っている飼い主さんに超オススメです。
わが家も申込をしました。
インスタ映えするのでSNSでも発信してね (^_-)-☆
<ドギーボックスから届いたオモチャで遊ぶ愛犬です>
【愛犬の躾(しつけ)】
顧客満足度91.2%【犬のトイレしつけ】解決
愛犬のトイレで悩んでいた私が、たった7日で、
トイレをしつける事が出来たその秘密は…?
【ワンマー】公式サイトはコチラ
👇
<PR広告>
【ワンブル】
👇
<PR広告>
【ドックフード】
株式会社ブッチジャパン
👇
<PR広告>
わが家の愛犬ミート(meet)君も1歳前後のときにブッチを買って与えていました。
その他、知り合いの飼い主さんなど口コミで聞いたドッグフードを掲載しておきます。
ドッグフード工房
👇
<PR広告>
ペットフードのアカナ
👇
<PR広告>
犬用サプリ「目の健康維持に」初回半額お試しキャンペーン実施中!2,827円⇒1,414円!犬用サプリ【毎日愛眼 ブルーベリー&ルテイン】
👇
ドライフードを食べてくれない愛犬へ【カナガンドッグフード チキン ウェットタイプ】
👇
━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━☆★☆★☆